【7/30発売】金曜日のシャンプー 160g
天然由来成分95%のシャンプーで週末のご褒美ケアを
◇こんな方におすすめ◇
✓髪や頭皮の汚れをすっきり洗い流したい
✓頭皮のニオイが気になる
✓肌にやさしい使い心地のシャンプーを使いたい
✓髪や頭皮をしっかりケアしたい
✓髪や頭皮の汚れをすっきり洗い流したい
✓頭皮のニオイが気になる
✓肌にやさしい使い心地のシャンプーを使いたい
✓髪や頭皮をしっかりケアしたい
注意事項 | ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき、即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させる恐れがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。〈1〉使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。〈2〉使用したお肌に、直射日光があたって〈1〉のような異常があらわれた場合。●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。●目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合はこすらず、すぐに水で洗い流してください。●一度手にとった中身を容器へ戻さないでください。●水が入らないように注意し、使用後はしっかりとふたを閉めてください。●天然成分を配合しているため、製品の色や香りが変わることがありますが、品質に問題はございません。●直射日光のあたる場所、極端に高温または低温の場所を避け、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。●眼瞼の周囲、粘膜などに噴射しないこと。●噴射ガスは直接吸入しないよう注意すること。●低温では、泡になりにくいことがありますので、ぬるま湯に数分浸してからお使いください。●各自治体の処理方法に従って捨ててください。 |
---|---|
使用方法 | 缶を上下に強く4〜5回振ってからご使用ください。 髪をしっかりと濡らしてから適量を手のひらにとり、髪全体に伸ばします。 頭皮や髪をマッサージするように洗い、その後しっかりとすすいでください。 |
内容量 | 160g |
主な成分 | 髪のダメージケア : 加水分解ケラチン(羊毛) 髪にはり、こしを与える : パンテノール 頭皮・毛髪をすこやかに保つ : アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス パラベン・シリコン・合成着色料・合成香料・鉱物油 頭皮の不快臭をケア : 酸化銀、カキタンニン 頭皮・毛髪の水分、油分を補い保つ : 12種類のアミノ酸 【全成分】水、LPG、ラウレス-4カルボン酸Na、スルホコハク酸ラウレス2Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、ラウリルベタイン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、イソペンタン、ココイルメチルタウリンNa、二酸化炭素、ココイルグリシンNa、アシル(C12、14)アスパラギン酸TEA、BG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メントール、カキタンニン、硫酸亜鉛、加水分解ケラチン(羊毛)、酢酸トコフェロール、ベタイン、アルギニン、PCA-Na 、乳酸Na、PCA 、フィチン酸、オタネニンジン根エキス、セリン 、アラニン 、酸化銀、パンテノール、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン 、アルギニン 、プロリン 、ビオチノイルトリペプチド-1、デキストラン、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、PPG-9ジグリセリル、ペンチレングリコール、メチルジイソプロピルプロピオン酸アミド、PEG-32、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、サリチル酸、EDTA-2Na、キサンタンガム、イソプロパノール、クエン酸Na、グリセリン、グリシン、オレンジ果皮油、安息香酸Na、フェノキシエタノール |
商品仕様 | ◇Point.1◇ 髪と地肌へのやさしさを保ちながら、天然由来の洗浄成分でしっかり汚れを落とす ◇Point.2◇ 10000ppmの炭酸泡で、“落として、与える”ダブルケア ◇Point.3◇ すっきり感へのこだわり。オールシーズン気持ちよく使える独自処方 ◇Point.4◇ 力強い髪へ。活性ケラチンとアミノ酸が、髪にはり、こしを与える ◇Point.5◇ Wの働きで頭皮を清潔にし、気になる不快臭をケア(※2) (※2)洗浄効果による |